季節のイベントごはん 犬の薬膳ご飯・梅雨に効能のある薬膳ご飯【体内の余分な水分をとり、胃腸を温める】 梅雨の時期はわんちゃんにとっても過ごしずらい季節ですね。お散歩に行かれない日や、ジメジメ蒸し蒸しする日も多いです。梅雨の時期に効能のある食材を使って、犬の薬膳ごはんのレシピを紹介しています。 2025.06.29 季節のイベントごはん毎日のごはん
季節のイベントごはん わんちゃん用のちまき【春の土用に良い薬膳の効能を取り入れた犬用のちまき・柏餅】 こどもの日に愛犬が食べられるちまき2種類とタラのすり身団子を柏の葉で包み、柏餅に見立てました。材料には春の土曜の時期に取り入れたい薬膳の効能のある食材を取り入れました。 2025.05.25 季節のイベントごはん毎日のごはん
季節のイベントごはん 犬のお花見弁当【薬膳を取り入れた春のお花見弁当】 犬のための薬膳を取り入れたお花見弁当を作りました。春には「肝」を整える食材、あさり、春菊、ひじきなどを取り入れました。桜色のパンケーキはハトムギ粉を使いました。ハトムギ粉は春先の気温の変化や湿度によるむくみやだるさを軽減するのに役立ちます。 2025.04.03 季節のイベントごはん毎日のごはん
季節のイベントごはん 犬の手作りバレンタイン【冬に効能のある薬膳を取り入れて作りました】 犬のための手作りバレンタインに冬の薬膳の効能のあるレシピを考えました。わんちゃん用ブラウニーはキャロブパウダーを使用し冬の薬膳に効能のあるクルミや黒糖を入れて作りました。ビーツは気血の巡りを良くする効能があるとされています。 2025.03.09 季節のイベントごはん
季節のイベントごはん 犬用おせち【薬膳を取り入れた愛犬のためのおせち8品】 愛犬のための手作りおせち料理をご紹介しています。薬膳の効能を取り入れたレシピで冬に取り入れたい食材を使って作りました。ワンちゃんも家族も一緒に食べられるおせち料理です。 2025.01.05 季節のイベントごはん
季節のイベントごはん 愛犬のための手作りクリスマス【お菓子の家の中にサイコロステーキを隠して😊】 愛犬と楽しいクリスマスを過ごしたくて、大好きなかぼちゃのクッキーでお菓子の家を作りました🏠 お菓子の家の中には、おはぎの大好きなお肉が入っています。牛肉と豚肉のサイコロステーキです。 白いクリームはカッテージチーズとプレーンヨーグルトを混ぜ... 2024.12.24 季節のイベントごはん毎日のごはん
季節のイベントごはん 愛犬の行楽弁当【秋の紅葉をテーマにどんぐりやいちょうを形取って作りました】 犬のお弁当のレシピをご紹介しています。今回は紅葉をテーマにどんぐりやいちょう、もみじを形取ったお弁当です。どんぐりは豚ひき肉のミートボール。もみじはかぼちゃのパンケーキです。 2024.11.18 季節のイベントごはん毎日のごはん
季節のイベントごはん 愛犬のお誕生日プレート【メッセージはチョコペンの代わりにキャロブパウダーを使いワンちゃんにも安心です】 愛犬のお誕生日プレートを作りました。一枚のお皿に大好きなご飯をのせキャロブパウダーを使ってメッセージを書きました。鶏のミートローフ、かぼちゃプリン、紫芋クッキーの作り方をご紹介しています。 2024.11.02 季節のイベントごはん毎日のごはん
おやつレシピ 愛犬の簡単手作りおやつ【お豆腐と白玉粉で作る犬のお月見団子・スイートポテト】 愛犬のためのお月見団子とスイートポテトの簡単レシピです。家族も一緒に食べられます。中秋の名月にお供えをして自然の恵みに感謝しながら過ごしましょう。 2024.09.21 おやつレシピ季節のイベントごはん
季節のイベントごはん 愛犬のこどもの日メニュー【米粉で作る鯉のぼりのサーモンパイ】 愛犬のための鯉のぼりのサーモンパイの作り方を紹介しています。米粉で作った生地の中にはマッシュポテトとサーモンが入っています。安心して食べられる材料を使って手作りし、愛犬と季節の行事を楽しんでいます。 2024.05.19 季節のイベントごはん